誉めてもらう道具としての「子ども」

金曜のバイト先にて知ったのだが、『読売新聞』のWebsiteにある「発言小町」という登録制の掲示板はいろんな意味でおもしろい。http://komachi.yomiuri.co.jp/

金曜日にバイトの同僚と読んで読んで大爆笑したのは以下のスレッド;
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1112/155972.htm?g=08
スレッドを立てられた方のお悩み相談;

タイトル:娘の小学校合格に実家は冷たい
本文:念願かなって、一人娘が私立小学校にご縁をいただきました。
「良い環境で良い友達に恵まれて欲しい」と願って2歳から塾に通っていたので、合格して本当に嬉しいです。
実家に報告に行くと、反応が冷たいのにショックを受けました。塾通いのころから「そんなに子供の頃から勉強させてどうするんだ」とあまり良い顔はしていなかったのですが、娘が「おじいちゃま、おばあちゃま、合格したのよ」と嬉しそうに報告しても、「それがどうしたの」という感じで
娘も「おばあちゃまに嫌われているの?」と不安がり、「合格したお祝いにハワイに行くの」と娘が言うと、母は私に「子供の頃から贅沢させないで、第二子を考えれば良いのに。きょうだいがいた方が良い子に育つのに」と言い、早々に退散してしまいました。
何だか寂しいです。

しばらくは、「2歳から塾通いはどうなのか?」「家族間における教育に対する価値観の違い」について、スレッドを立てられた方への非難が続きます。
文脈的にはトピック立てた主さんのご両親さんへの同意=トピ主さんへの批判が続きます。
ちなみに一番癪に障る発言は「良い環境で良い友だち」にという発言らしいですし、合格祝いに「ハワイ」への旅行やら、「おじいちゃま、おばあちゃま」という娘の発言が非難の的になっています。ちなみにワタシからいわせると「私立小学校にご縁をいただきました」って発言が痛すぎます。
それから、レスコメントには一応
「合格おめでとうございます」とありますが。

ワタシが書き直すなら
「合格おめでとうございます。『良い環境』に『良いお友達』ができる小学校に進学できて、さぞかし誇らしいことですね(棒読み)」
となります。特に(棒読み)の部分重要。

しばらくすると、私立礼賛=公立批判の文脈によるさらにトピ主さん批判が続きます。ま、私立=「良い環境」「良いお友達」という文脈である以上、公立=「悪い環境」「悪いお友達」という図式は成り立つワケで、非難されても仕方ないのですが。いい意味で自業自得。
終いには「子どもが可哀想」というコメントまで出る始末ですが、トピ主さんはめげていません。
これまでのコメントを受けてのレスコメント;

レスタイトル:ありがとうございます
本文:私は中学まで公立でしたが、当時の公立は荒れ放題でした。今なら問題になるような先生に何度も傷つけられましたし(小学校の卒業式のときに握手を拒まれた)、高校受験の時に「勉強してない」と言いながら、蔭ではこっそり人を落とすという風潮が嫌でした。
高校は自らの意志で私立を選択し(このときも母は賛成しなかった)、進学。先生の「質」がまるっきり違っていました。

附属から進学してきた人におっとりした人が多かったのも魅力なんです。
娘は2歳から塾に通い、幼稚園も電車通園で近所の子と遊ぶことはありませんが、教育熱心な方たちに恵まれて良かったと思っています。
塾に通っている頃から、実家に良い顔をされなかった(徐々に距離を置いていたのですが)ので、合格しても祝福されなかったのは当然だったのかもしれませんが、せめて孫には「おめでとう」と言って欲しかったなあと残念です。

それから、「合格」を祝わなかった祖父母への不配慮についていくつか言及されますが、基本的にレスコメントはいまだに「私立=いい学校」図式を否定するコメントがつづいたり、一部の人からは「お受験は往々にして、受験する側、塾通いすることを強いる親は非難される」、「身内でも他人でも価値観が違うと受け入れてくれませんよね」という一部フォローがあります。
さらには「ご主人は?」「婚家はどうですか?」というフォローもあります。
そんななかトピ主さんからのさらにレスコメント;

タイトル:ありがとうございます
本文:我が家は主人が一人息子で、二世帯住宅で暮らしています。主人は越境して、ほぼ全員が中学受験の公立小学校に通い、一貫教育の私立→国立大学です。私立の良さをわかっていますので、小学校受験させることに問題はありませんでし、塾の費用も主人の実家から一部出してもらいました。
一人息子ですから(介護の心配とかはありますけど)、きょうだいのトラブルに巻き込まれることはありませんし、子供は一人ということにも賛成なんです。
私の実家は、妹に第3子が来年1月に誕生するのですが、私からしてみれば「経済的に大変になって可哀想」と思うのですが母は「あなたのところより、子供が三人いる方が揉まれて育ってよい子になると思うわ」と言われて、落ち込んでいます。

と、ますます痛い発言をなさっています。
「塾の費用も主人の実家から一部出してもらいました」ってなんだよ。自分はその費用を捻出するためにパートに出なかったのか?

その前に、「大人になりましょう」「価値観が違う両親に、褒めてほしいなんて虫が良すぎます」なんていわれているくせに。レスしていないこともありますが、自己弁護に終始。しかも現在ご懐妊の妹さんが三人目を出産されることすら「可哀想」という判断されて、自分の娘の小学校受験を認めろという裏返しをするのが、結構痛い。というか痛すぎる。
その後のレスは「妹の出産すら可哀想」と思うのは、逆に悲しいと続きます。

そして、このスレッドでおそらくワタシが考えていたことを的確にコメントしたのはこの発言;

タイトル:ご自身が誉めて欲しかったんですね
本文:合格おめでとうございます。
親子の努力の成果ですね。
都内にお住まいなら、小学校受験も珍しいことではないし、
ハワイ旅行も特別だとは思いません。

でも。某幼児教育の権威(こどもの城の方)が、「小学校受験は100%親の見栄」と
おっしゃっていました。
どれだけ後づけの理由をつけようが、親の虚栄心を満たすものでしかない と。
「という例が多い」ではなく、「100%」です。

でも、それでも「いい環境」を与えられるなら悪くはないと思います。

ただ、同じ価値観を他の人に求めても同意されないこともあるし、
それは仕方ないことでは。

トピ主さんの書き込みを見るにつけ、問題は子供さんとおじいちゃん、おばあちゃんの
関係ではなく、あなた自身を認めて欲しいってことなんだなーって思います。

財力のある家に嫁いだ私を自慢に思って
小学校から私立に入れた努力と社会的信用を認めて
子供に手をかけている私を誉めて

ってことですよね。
でも、その透けて見える虚栄心が親御さんは嫌なんでしょう。
妹さんのことは、もっと素直に応援してあげましょうよ。
ご自身の事は…いいじゃないですか。幸せなら!

うーん、お見事!
とりあえず、このコメント以降、トピ主さんからのレスコメントは在りません。
それにしても『発言小町』って誰かのコメントにあったけれど、社会階層的に上流に近い人たちなのに小学校受験でここまでトピ主さんが非難されるのは信じられないってありましたが、やっぱりそうなのかな?
そして、別の方で公立ならびに私立の小学校で教員をなさった経験のある方からのコメント;

タイトル:横ですみませんが、
コメント本文:「私立小学校」が良い環境と勘違いしていらっしゃるお金持ちの方が多いことに対して述べさせていただきます。
 私は、小学校教員です。公立と私立どちらも勤めた経験があり、学級担任をしてきました。結果、教員の質は圧倒的に公立がいいですよ。私学にもピンキリありますから、全てに当てはまるわけではありませんが、半数以上の私立小学校に当てはまると感じます。では、なぜ学力が保てるかと申しますと、親の経済力・家庭の教育力と相関しているだけのこと。決して授業の質が高くて私学の学力が高いわけではありません。そこらを勘違いして、ステータスシンボルのように私学に入学させてくださるお金持ちのお陰で経営が成り立っております。
 まして友だち関係など、私学でもやはりいじめは存在します。頭でっかちの子が多い分、より陰湿で地下に潜りやすい形です。私学ってところは辛い子は公立に転校できますし、問題児は学校側から退学にすることもできますから、問題が表面化したり大きくなったりしないだけです。
 私でしたら、わが子は、より多様な質の人間と関わり合える公立に、小学校のうちは通わせたいです。

私立の小学校受験にお受験ってよくよく考えるときわめて大都市圏のさらに「都市部」だけの狭い争いのように思えて仕方がない気がする。これが逆に地方に行くと「○○国立大学附属小学校」になるんだろうけれど。
ちなみにワタシは、小中高校と「悪い環境」に「悪いお友達」に、「品のない先生方」がいらっしゃる環境で育ちましたが。。。
「母親」である経験をなさった方のご意見を賜りたいなぁと思う今日この頃。(2007.11.18)